他のラウンジはこちら

▼新築・戸建てをお考えの方

▼リフォームをお考えの方

12番ホール

断熱性

プロゴルファー 永井花奈 プロゴルファー 永井花奈
ゴルフって、ときどきルール変更がありますね。
オーナーさま

オーナーさま

カナちゃん

カナちゃん

4年に1度のサイクルで改正されています。ちゃんと把握していないと、知らない間にペナルティを課せられることもあるから、気をつけないと。
2023年の改正では、障がい者プレーヤーへの配慮やルールブックのデジタル化による紙の削減など、SDGsにつながる内容もありました。
チエちゃん

チエちゃん

new! Golf Rule Guide
賃貸住宅経営でも、知らないとペナルティになるようなルール変更ってありますか?
オーナーさま
ミサワホームエンジニア

ミサワホーム
ホームエンジニア

実は近い将来、賃貸住宅の省エネ性能について、募集広告に明示する制度「省エネ性能表示制度」が始まると言われています。その省エネ性能に大きな影響を与えるのが、建物の「断熱性」なんです。
2024年(予定)入居募集の広告に省エネ性能の表示義務化 低燃費であることがお部屋探しのポイントに 2024年(予定)入居募集の広告に省エネ性能の表示義務化 低燃費であることがお部屋探しのポイントに
断熱性能の良しあしは、どうやって見比べたらいいんですか?
オーナーさま
ミサワホームエンジニア
「UA値」という基準で判断できます。数値が小さいほど熱が逃げにくく、断熱性能が高いことを示します。
UA値 値が小さいほど熱が逃げにくく、省エネルギー性能が高いことを示します。 UA値 値が小さいほど熱が逃げにくく、省エネルギー性能が高いことを示します。
目安となる基準の数値はどれくらいですか。
オーナーさま
ミサワホームエンジニア
2025年からUA値の適合基準が0.87になります(6地域の場合)。また、より省エネ性能が高い住宅「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」に対応するには、UA値を0.6以下にする必要があります。
UA値(6地域) 対応する建築物省エネ基準 備考 UA値(6地域) 対応する建築物省エネ基準 備考
なるほど。これからは建物の計画段階からUA値を気にしておかないといけないですね。
オーナーさま
ミサワホームエンジニア
そうです。ミサワホームの賃貸住宅は2025年の適合基準はもちろん、2030年に適合基準になるZEH基準もクリアしています。下記モデルプランでは、標準仕様でUA値0.36を達成しています。
Belle Lead MANSION モデル住戸プラン(1LDK) Belle Lead MANSION モデル住戸プラン(1LDK)
Belle Lead MANSION におけるシミュレーション結果(6地域の場合) ミサワホーム性能値 2025年省エネ適合基準 ZEH基準 2025年トップランナー基準 Belle Lead MANSION におけるシミュレーション結果(6地域の場合) ミサワホーム性能値 2025年省エネ適合基準 ZEH基準 2025年トップランナー基準
すごい!これだけ余裕のある数値なら、将来的にも競争力をキープできそうですね。
オーナーさま
ミサワホームエンジニア
高断熱の住宅は、光熱費を抑えられる経済的メリットだけでなく、部屋間の温度差によるストレスが少なく、快適に過ごせます。さらに結露やカビが発生しにくく、健康的に過ごせるため、長期入居にもつながるんです。
募集力があるうえに、空室リスクも抑えられるのはうれしいですね。
オーナーさま
ミサワホームエンジニア
そして高断熱の住宅は、照明やエアコン、給湯器などの設備について、大げさなグレードアップをしなくても十分な省エネを実現できます。設備費用を抑えられるため、将来交換するときの出費もセーブできます。
すばらしいですね。ミサワホームの高性能の秘密はどこにあるんですか。
オーナーさま
ミサワホームエンジニア
それは構造体の木質パネルにあります。写真をご覧ください。木質パネルの内部には、高性能の断熱材が均一に充填されています。
ぎっしり詰まっていますね。
オーナーさま
ミサワホームエンジニア
さらに格子状の芯材が断熱材のズレなどを防止するため、高い性能をいつまでも維持することができるんです。
窓も熱が逃げやすいと聞きますが、そちらはどうですか。
オーナーさま
Low-Eガラス(アルゴンガス入り)
ミサワホームエンジニア
開口部には、高断熱サッシをご用意しているため、住宅全体が魔法瓶のような熱の逃げにくい構造になります。
なるほど。だから断熱性が高くて、外気温の影響が少ないんですね。次世代基準の断熱性なら、将来も安心です。
オーナーさま
チエちゃん

チエちゃん

魔法瓶のような構造という高断熱の“チエ”で夏涼しく、冬暖かい暮らしを“カナ”えるということだね、カナちゃん!

NEXT 13番ホール

11番ホールに戻る

ホール一覧

お問い合わせ・ご相談

ご自宅にいながらメールフォームや電話、さらにビデオ通話を利用してご相談いただけます。
お近くの営業所でのご来場相談(組数限定)も承ります。お気軽にご相談ください。

お問い合わせ・ご相談の流れ

モデルルーム見学

お問い合わせ・ご相談

はじめての土地活用

close

LOUNGE MENU ラウンジメニュー

住まいづくりが初めての方でも、基礎からしっかり学べるコンテンツが充実。
会員登録をすると、さらに魅力的な動画や記事、あなたにマッチする情報、特典などもお届けします。

  • 住まいづくり Theater

    住まいの基本を動画で学ぶ
    まずは動画からスタート。楽しみながらこれからの住まいづくりを学べます。
    Theater トップ
  • 住まいづくり Library

    読んで深める住宅の知識
    住まいづくりのポイントやノウハウをマンガや記事でわかりやすく解説します。
    Library トップ
  • 住まいづくり My Lounge

    あなた専用の情報ラウンジ
    お一人ひとりに必要な情報をお届けする、プライベートなラウンジです。
    • お近くのミサワホーム/イベント案内

      お客さまのお近くの住宅展示場や開催予定のイベントをご案内します。

アンバサダー 杏さん